互いに激しい攻防戦が続く中、先に得点したのはAC長野パルセイロ・レディースでした。前半44分、#25奥津礼菜と#10瀧澤千聖がサイドを崩し、最後にペナルティエリア内から#25奥津礼菜がミドルシュートを決め先制点を入れました。そのまま、前半は終了します。後半が開始し、大宮アルディージャVENTUSは#9井上綾香を中心に裏を狙って攻めていきますが、なかなか枠内に収まらず。AC長野が先制点を最後まで守り切り、試合が終了しました。
今日も多くのサポーターの方に来ていただき、試合中の本当に苦しい時に応援をいただいいたことが、選手たちの炎を最後まで消さないエネルギーになったと感じました。本当にありがとうございました。試合はもう少し思い切ったプレスで前に出ようと思ったのですが、相手の2トップが力を持っているので少し下がって対応しました。前半は3バックで試合に臨みましたが上手くいかなかったため、4バックに変えてすぐに得点できたことは良かったと思います。後半についても試合中に分析をしていましたが、我々が混乱したところがあったので個人的にすごく反省しています。こちらの2トップにボールを供給することはできていましたが収まりきらず、その後、相手のボールになる時間が結構続いてしまったと思います。ゴールキーパー含め最終ラインは3試合連続失点ゼロなので、本当に良く耐えてくれています。ご苦労さんと言ってあげたいです。サイドバックの奥津選手が連続ゴールなので、ディフェンスプレイヤーが攻撃参加して点を取ってくれたことは本当に嬉しく思っています。
続きを読む