STATS

ランキング

得点

順位 得点 選手 所属
1 3

北村 菜々美

No.7

日テレ・東京ベレーザ

東京NB

1 3

山本 柚月

No.19

日テレ・東京ベレーザ

東京NB

3 2

菅澤 優衣香

No.9

三菱重工浦和レッズレディース

浦和

3 2

瀬野 有希

No.6

ちふれASエルフェン埼玉

EL埼玉

3 2

藤野 あおば

No.11

日テレ・東京ベレーザ

東京NB

3 2

伊藤 めぐみ

No.18

AC長野パルセイロ・レディース

AC長野

3 2

田中 美南

No.9

INAC神戸レオネッサ

I神戸

8 1

佐々木 美和

No.30

マイナビ仙台レディース

マイ仙台

8 1

國武 愛美

No.5

マイナビ仙台レディース

マイ仙台

8 1

廣澤 真穂

No.20

マイナビ仙台レディース

マイ仙台

8 1

カーラ バウティスタ

No.18

マイナビ仙台レディース

マイ仙台

8 1

清家 貴子

No.11

三菱重工浦和レッズレディース

浦和

8 1

遠藤 優

No.17

三菱重工浦和レッズレディース

浦和

8 1

塩越 柚歩

No.19

三菱重工浦和レッズレディース

浦和

8 1

猶本 光

No.8

三菱重工浦和レッズレディース

浦和

8 1

阪口 萌乃

No.11

大宮アルディージャVENTUS

大宮V

8 1

船木 里奈

No.19

大宮アルディージャVENTUS

大宮V

8 1

大島 暖菜

No.33

大宮アルディージャVENTUS

大宮V

8 1

唐橋 万結

No.17

ちふれASエルフェン埼玉

EL埼玉

8 1

岸 みのり

No.20

ちふれASエルフェン埼玉

EL埼玉

8 1

大澤 春花

No.9

ジェフ千葉レディース

千葉L

8 1

蓮輪 真琴

No.6

ジェフ千葉レディース

千葉L

8 1

山口 千尋

No.17

ジェフ千葉レディース

千葉L

8 1

柏村 菜那

No.24

日テレ・東京ベレーザ

東京NB

8 1

土方 麻椰

No.15

日テレ・東京ベレーザ

東京NB

8 1

松田 紫野

No.5

日テレ・東京ベレーザ

東京NB

8 1

木下 桃香

No.10

日テレ・東京ベレーザ

東京NB

8 1

村松 智子

No.3

日テレ・東京ベレーザ

東京NB

8 1

安倍 乃花

No.19

AC長野パルセイロ・レディース

AC長野

8 1

滝川 結女

No.17

アルビレックス新潟レディース

新潟L

8 1

山谷 瑠香

No.20

アルビレックス新潟レディース

新潟L

8 1

石淵 萌実

No.8

アルビレックス新潟レディース

新潟L

8 1

矢形 海優

No.11

セレッソ大阪ヤンマーレディース

C大阪

8 1

小山 史乃観

No.10

セレッソ大阪ヤンマーレディース

C大阪

8 1

山本 摩也

No.7

INAC神戸レオネッサ

I神戸

8 1

愛川 陽菜

No.24

INAC神戸レオネッサ

I神戸

8 1

成宮 唯

No.10

INAC神戸レオネッサ

I神戸

8 1

髙瀬 愛実

No.11

INAC神戸レオネッサ

I神戸

8 1

上野 真実

No.9

サンフレッチェ広島レジーナ

S広島R

8 1

松本 茉奈加

No.14

サンフレッチェ広島レジーナ

S広島R

更新日時:2023/11/26 19:11

シュート

得点を意図して相手ゴールに向かって蹴ったキック数。ブロックされたシュート・ペナルティキック・直接フリーキックもシュートに含む。※同率順位の場合、90分毎の数値が高い方を上位に表示。

順位 回数 選手 所属
1 18 藤野 あおば 東京NB
2 14 田中 美南 I神戸
3 13 石淵 萌実 新潟L
4 12 清家 貴子 浦和
4 12 猶本 光 浦和

枠内シュート率

シュートの総数のうち、ゴールの枠内に放たれたシュートの割合。※同率順位の場合、プレー時間が長い方を上位に表示。

順位 % 選手 所属
1 58.3 清家 貴子 浦和
2 57.1 千葉 玲海菜 千葉L
2 57.1 阪口 萌乃 大宮V
4 55.6 藤野 あおば 東京NB
4 55.6 瀬野 有希 EL埼玉

アシスト

得点に直結したパスなど、得点前のラストアクションを実行した回数。※同率順位の場合、90分毎の数値が高い方を上位に表示。

順位 回数 選手 所属
1 3 清家 貴子 浦和
2 2 成宮 唯 I神戸
2 2 守屋 都弥 I神戸
2 2 山本 柚月 東京NB
2 2 松田 紫野 東京NB

クロス

サイドエリアからゴール前のエリアにいる味方選手に向けて放たれたクロス数。セットプレーのクロス(コーナーキック・フリーキック) は含まず、オープンプレーのクロスのみを含む。※同率順位の場合、90分毎の数値が高い方を上位に表示。

順位 回数 選手 所属
1 21 高平 美憂 マイ仙台
2 16 守屋 都弥 I神戸
2 16 川澄 奈穂美 新潟L
4 14 奥津 礼菜 AC長野
5 13 仲田 歩夢 大宮V

1対1ドリブル成功率

ボールを保持しながら相手選手を追い越そうとするプレー(ドリブル)のうち、成功した割合。※同率順位の場合、プレー時間が多い方を上位に表示。

順位 % 選手 所属
1 81.3 猶本 光 浦和
2 76.9 渡邊 真衣 S広島R
3 75 北村 菜々美 東京NB
4 66.7 北川 ひかる I神戸
4 66.7 石淵 萌実 新潟L

パス

味方選手にパスをした回数。クロス・ヘディングを含む。ただし、ゴールキック・コーナーキック・フリーキックのクロス・スローインは含まない。※同率順位の場合、90分毎の数値が高い方を上位に表示。

順位 回数 選手 所属
1 301 筒井 梨香 C大阪
2 299 國武 愛美 マイ仙台
3 287 菅野 奏音 東京NB
4 265 宮川 麻都 東京NB
5 264 脇阪 麗奈 C大阪

キーパス

明確なゴールチャンスを生み出したパスの回数。※同率順位の場合、90分毎の数値が高い方を上位に表示。

順位 回数 選手 所属
1 7 藤野 あおば 東京NB
2 6 成宮 唯 I神戸
2 6 守屋 都弥 I神戸
4 5 北村 菜々美 東京NB
4 5 清家 貴子 浦和

パス成功率

パスの総数のうち、成功したパスの割合。※同率順位の場合、プレー時間が多い方を上位に表示。

順位 % 選手 所属
1 91.5 野田 にな 東京NB
2 90.2 浅山 茉緩 C大阪
3 89.7 竹重 杏歌理 I神戸
4 89.6 長嶋 玲奈 浦和
5 89.5 石川 璃音 浦和

ゴール期待値(xG)

ゴール期待値(xG)は、1試合中 (90分)のすべてのシュートにおける得点の可能性を評価する指標。確率の範囲は0~1とされ、0.1[xG]のシュートは10%、0.8[xG]のシュートは80%の確率で得点となることを意味する。PKのxG値は0.76に固定される。Wyscout(Hudl社製)独自の予測機械学習モデルを使用して算出。※同率順位の場合、プレー時間が多い方を上位に表示。

順位 数値 選手 所属
1 0.7 田中 美南 I神戸
2 0.59 山本 柚月 東京NB
3 0.55 佐々木 美和 マイ仙台
4 0.52 藤野 あおば 東京NB
5 0.49 滝川 結女 新潟L

守備デュエル

攻撃を阻止するために、相手プレーヤーからボールを奪取しようとしたプレーの回数。※同率順位の場合、90分毎の数値が高い方を上位に表示。

順位 回数 選手 所属
1 55 川島 はるな N相模原
2 46 渡邊 真衣 S広島R
2 46 金平 莉紗 EL埼玉
4 43 岩下 胡桃 AC長野
4 43 守屋 都弥 I神戸

守備デュエル成功率

守備デュエル(攻撃を阻止するために相手プレーヤーからボールを奪取しようとしたプレーの回数)のうち、勝利した割合。
勝利例:
・守備側のプレイヤーが攻撃側のプレイヤーからボールを奪取した場合
・守備側の選手がボールを蹴り出した場合
・攻撃者はボールを保持したままだが自陣側にボールを戻した場合※同率順位の場合、プレー時間が多い方を上位に表示。

順位 % 選手 所属
1 89.5 水谷 有希 浦和
2 88.9 石田 千尋 新潟L
3 85.7 乗松 瑠華 大宮V
4 84.2 筒井 梨香 C大阪
5 83.7 岩下 胡桃 AC長野

インターセプト

相手のシュート・パス・クロスをインターセプトした回数。※同率順位の場合、90分毎の数値が高い方を上位に表示。

順位 回数 選手 所属
1 47 渡邊 真衣 S広島R
2 45 金平 莉紗 EL埼玉
3 39 岡本 祐花 AC長野
4 35 國武 愛美 マイ仙台
5 32 田中 真理子 千葉L

セーブ

ゴールキーパーがシュートを阻止しようとして成功した回数。※同率順位の場合、90分毎の数値が高い方を上位に表示。

順位 回数 選手 所属
1 16 松本 真未子 マイ仙台
2 15 山下 莉奈 C大阪
2 15 浅野 菜摘 EL埼玉
4 14 梅村 真央 AC長野
5 13 久野 吹雪 N相模原

ハイボール処理

ゴールキーパーが高いクロスやロングパスをキャッチもしくはパンチングした回数。※同率順位の場合、90分毎の数値が高い方を上位に表示。

順位 回数 選手 所属
1 14 山下 莉奈 C大阪
2 11 浅野 菜摘 EL埼玉
3 9 久野 吹雪 N相模原
4 5 山下 杏也加 I神戸
5 4 松本 真未子 マイ仙台

データ提供:Wyscout(Hudl社)
更新日時:2023/12/1 17:30(第4節終了時点)

データ集

PARTNERS