プロパティ利用規程

はじめに

WEリーグでは、公式試合全試合、公式イベントをはじめ主なイベントの映像(動画)、写真をライブラリー化し、商品化、報道関係者への販売などにおいて活用しています。 フォトグラファーや TVクルーなどの取材者を派遣できない試合の報道、過去の試合の写真や映像、選手の顔写真など、WEリーグの素材を幅広くご活用いただければ幸いです。 なお、WEリーグでは「公式試合・公式イベントにおける映像・ 写真等に関する著作権・ 著作隣接権」、「公式試合・公式イベントに関する選手・監督・コーチ等の肖像権」を管理し、 保護・有効活用する目的で「プロパティ利用規程」を定めています。各種プロパティをご利用の際は、本規程によるルールの遵守にご協力くださいますよう、お願い申し上げます。


WEリーグで管理する肖像・意匠/商標他
  1. WEリーグ主催の公式試合の肖像
    リーグ戦等公式戦、その他の公式試合における選手、監督、コーチ等の肖像、試合・練習風 景、インタビュー風景、試合に付随するイベント風景、スタジアム、ADコントロール下での肖像など
  2. WEリーグ主催の公式イベントの肖像
    WEリーグキックオフカンファレンス、 WEリーグアウォーズ、その他の 公式イベント、記者会見等における選手・監督・コーチ等の肖像、イベント風景など
  3. WEクラブが参加する(公財)日本サッカー協会主催の試合等における肖像
    皇后杯等における選手・監督・コーチ等の肖像、試合・練習風景、インタビュー風景など
  4. WEリーグの意匠/商標など
    WEリーグのロゴなど
  5. その他
    WEリーグ所属選手、監督、コーチ等の似顔絵、アニメ、名前、音声、サイン、チームの公 式ユニフォームなど ※練習やクラブ独自の活動における肖像についてはそれぞれルールがありますので、当該 クラブにご確認ください。

WEリーグが定義する「報道利用」と「報道利用以外(商業利用を含む)」

報道利用

WEリーグが定義する「報道利用」とは、新聞および定期刊行物、TV のニュース番組での純然たる報道にお ける、サッカーや WEリーグに関わる個人・団体を誹謗・中傷する目的でない場合の肖像・意匠/商標などの利用を指します。
下記1)、2)で記す、「報道一次利用」、「報道二次利用」については、WEリーグへの申請は必要ありません。※ただし、インターネットメディアについては、原則として公式試合やイベントでの取材はお断りしています。


  1. 報道一次利用
    当該媒体に掲載するために、WEリーグの公式試合・イベントなどを取材・撮影した映像・静止画像などの肖像を、その媒体で使用することを「報道一次利用」とし、以下の二つがこれに該当します。
    • 新聞・定期刊行物・ニュース番組での純然たる「スポーツ報道」
    • 新聞・定期刊行物・ニュース番組でのスポーツ報道以外の報道を目的とした利用
  2. 報道二次利用
    報道一次利用で撮影した肖像などを「自社の他媒体での報道利用」や「第三者の報道利用」として使用する場合は、「報道二次利用」となります。なお、この場合は報道媒体以外にインターネットでの「スポーツ報道」(自社が展開する主たる媒体を補完するサイト、電子版等のみ。ただし、動画は使用できません)も含まれます。これに該当するのは以下の三つです。
    • 新聞・定期刊行物・ニュース番組での純然たる「スポーツ報道」媒体での報道二次利用
    • 新聞・定期刊行物・ニュース番組でのスポーツ以外の報道を目的とした報道二次利用
    • 新聞・定期刊行物・ニュース番組など主たる媒体(*)を補完する目的のインターネットでの「スポーツ報道」としての利用

(*)報道一次利用を目的として取材した媒体
※別冊や増刊で発行する場合には、商業利用に該当する場合がありますので、詳しくはWEリーグ広報部にお問い合わせください。

第三者利用の責任
本規程に反する第三者利用の責任は、使用者ならびに肖像・意匠の提供者も負うことになります。
報道以外の利用(商業利用を含む)
「報道以外の利用(商業利用を含む)」とは、「企業や商品の宣伝、出版物などの宣伝告知、キャンペーン活動、 商品など、営利目的で行う活動」ならびに「報道利用に該当しない媒体・内容」での肖像・意匠/商標などの 利用を指します。WEリーグへの事前申請が必要で、場合によっては使用できないことがあります。また、「報道以外の利用(商業利用を含む)」は、原則として肖像権料や商品化権料などが発生しますので予めご承知おきください。
  1. 商品・企業などの広告宣伝・広報活動での利用
  2. 商品での利用
  3. 商業的媒体での利用
  4. 行政などが行う公共的な目的での利用
  5. 報道した内容を宣伝・告知する目的における利用
  6. 〈報道利用〉に該当しない媒体・内容での利用
    (不定期の出版物、報道以外の媒体、ニュース番組以外の番組、定期刊行物の付録での利用など)
  7. 報道利用以外のインターネット、その他デジタルコンテンツ(携帯・スマホサイト、アプリ等)
利用目的別の申請・注意事項
後述の「利用規程」をよくお読みになり、ルールを遵守していただきますようお願いします。

※右にスクロールできます

  利用 利用目的 申請等 その他特記事項
映像 報道利用
(一次利用・二次利用)
(1)ニュース/
スポーツニュースでの利用
  • 試合当日の21時までは当日開催試合の全試合合計で3分以内利用可能
  • 試合当日の21時以降より1試合3分まで利用可能
※インターネットでの利用不可
報道以外の利用 (2)サッカー専門番組(ハイライト番組)での利用 シーズン前にWEリーグ映像担当に一括申請
  • 試合当日の21時以降より1試合5分まで利用可能
  • 試合終了後24時間以降は1試合10分まで利用可能
※WEリーグ映像担当の承認が必要
(3)クラブ応援番組での利用 シーズン前にWEリーグ映像担当に一括申請
  • 試合終了後より1試合 5分まで利用可能(番組数に限りあり)
  • 試合終了後24時間以降は1試合10分まで利用可能
  • ただし利用可能な映像は当該地域をホームとするクラブに関係する試合に限る
※WEリーグ映像担当の承認が必要
(4)優勝特番等での利用 WEリーグ映像担当に申請
※特定の重要な試合に限る
  • 試合終了後より、当該試合につき10分まで利用可能
※該当する試合はWEリーグが定める
上記(1)(2)(3)(4)以外の各種番組での利用 WEリーグ映像担当に申請
  • 試合当日の21時以降より1試合5分まで利用可能
  • 試合終了後24時間以降は1試合10分まで利用可能ただし、規定の映像利用料が発生
  • 内容によっては利用不可の場合もある
(5)有料BS放送、CS放送、ケーブルテレビ等の有料放送 WEリーグ映像担当に申請
(シーズンを通じての番組はシーズン前にWEリーグ映像担当に申請)
  • 当該シーズンは「試合映像」の利用は原則不可
  • 当該シーズンの試合以外の映像は1試合10分まで利用可能
    ただし、WEリーグ映像担当への事前申請が必要。
    また、既定の映像利用料が発生
  • ただし利用可能な映像は当該地域をホームとするクラブに関係する試合に限る
各種映像媒体での利用
(商業利用含む)
WEリーグ映像担当に申請
  • 申請後に使用の可否が決定
  • 使用の際は規定の映像利用料が発生
    ※WEリーグパートナー企業、クラブパートナー企業以外の商業利用は原則不可
インターネット(携帯サイト含む)での利用
  • 原則として利用不可(放映権取得局を除く)
    (映像の一部を静止画として利用する場合を含む)
写真 報道利用 【TV番組】
ニュース/スポーツニュース/サッカー専門番組/クラブ応援番組
  • WEリーグの試合をスポーツ報道を目的とした取材申請が承認されたフォトグラファーが撮影した写真と、WEリーグ・WEクラブが保有する写真が使用可能
新聞/雑誌/書籍中面/出版物一般 ※別冊や増刊での刊行物また付録等は商業利用に該当し、規定の肖像権料が発生する場合がある
インターネット
  • インターネット(携帯・スマホサイト、アプリ等も含む)での 利用は、「スポーツ報道」を目的としたサイト等に限る。ただし、使用できる静止画は、WEリーグの試合をスポーツ報 道を目的とした取材申請が承認されたフォトグラファーが撮 影した写真と、WEリーグ・WEクラブが保有する写真に限る
  • 映像の一部を静止画として使用することはできない
  • 写真を加工・編集し、動画に見えるような使用はできない
  • アイコンやサイト等のデザインには使用できない
  • インターネット上の広告には使用できない
※引用にあたらない著作物・肖像の無断使用はできない
報道以外の利用
  • 上記以外のTV番組、媒体全て
  • 宣伝、広告、商品化などの商業利用
WEリーグ映像担当に申請
  • 原則として WEリーグ・WEクラブが保有する写真のみ使 用できる
  • 規定の肖像権料が発生
  • WEリーグの承認が必要
    媒体・内容により被写体の承認が必要な場合もある
※インターネットでの利用については、WEリーグまでお問い合わせください
意匠・商標 報道利用
  • インターネットでの利用は、「スポーツ報道」を目的としたものに限る
  • ホームページ上のデザイン(アイコンや挿し絵等)では使用禁止
報道以外の利用(商業利用含む) WEリーグに申請
報道利用
報道以外の利用(商業利用含む)
WEリーグに申請
商品 商品化利用 WEリーグに申請
  • 使用にあたって制限があるもの、使用できないものがある

表中の「他」は、WEリーグ選手・監督・コーチ等の似顔絵、声、アニメ、名前、サイン、チームの公式ユニフォームなど。

PARTNERS

初めてバナー
チケット購入バナー