公益社団法人日本女子プロサッカーリーグ(WEリーグ)では、2025/26 SOMPO WEリーグにおいても、託児施設を設置いたします。今シーズンの各クラブにおける託児施設の運用状況について、以下の通りお知らせいたします。
WEリーグは、女性活躍社会をけん引する存在として、他のリーグにはない「託児施設の設置」を参入基準のひとつとしています。
この取り組みにより、小さなお子さま連れの方も安心してスタジアム観戦をお楽しみいただけるよう、各クラブのホームスタジアム内に託児施設を設けています。
託児施設は、産後に復帰した選手はもちろん、ファン・サポーター、クラブ関係者、運営スタッフなど、WEリーグに関わるすべての方々を対象とした取り組みです。
WEリーグは、誰もが自由にサッカーを楽しめる環境づくりを目指しており、お子さま連れの方にも気兼ねなくご来場いただける、長く応援し続けられるリーグを目指してまいります。
各クラブの託児施設の詳細につきましては、下記をご確認ください。
※運用状況は変更となる可能性がございます。最新情報は、各クラブの公式ホームページ等にてご確認ください。
調整中
・募集方法:クラブHPに掲載 試合毎の応募フォームあり【8/10(日),8/30(土)はこちらから】
・募集人数:最大7名(先着順)
・対象年齢:1~6歳(未就学児)
・利用料金:無料
・託児施設の設置場所:浦和駒場スタジアム内託児室
・ご協力いただく企業:コンビスマイル株式会社(https://combismile.co.jp/)
・連絡先:クラブインフォメーション
・募集方法:クラブHPに掲載 【8/10(日),8/24(日),8/30(土)はこちらから】
・募集人数:3名まで
・対象年齢:1歳半~未就学児
・利用料金:1,000円(税込)/人
・託児施設の設置場所:NACK5スタジアム大宮 Eエリア2ゲート付近
・ご協力いただく企業:⼤宮こども部・三幸学園 大宮こども専門学校
・連絡先:
⼤宮こども部 TEL:090-8491-3950 メール:kids.club.omiya@gmail.com
三幸学園 大宮こども専門学校 TEL:048-658-0855
募集方法:クラブHP チケット案内より こちらから
・募集人数:7組 1BOX 5名以上(大人だけの利用不可)
・対象年齢:3歳~6歳くらいまで
※2歳以下のお子様の預かりはできませんが、親御さん同伴であればご利用可
・利用料金:定価 8,000円 → 特別割引価格 5,000円
・託児施設の設置場所:熊谷陸上:4F/川越陸上:医務室/熊谷ラグビー:3F
・ご協力いただく企業:株式会社明日香
・連絡先:TEL:042-980-5570
・募集方法:クラブHP 各節の試合情報に掲載 こちらから
【8/17(日),8/23(土)はこちらから】
・募集人数: 3名
・対象年齢:2~6歳
※「託児室」ではございませんので、お子さまだけのお預かりはいたしません。
・費用: 2,000円(チケット料別)
・託児施設の場所:フクダ電子アリーナ4F(室内)
・ご協力いただく企業:ライクキッズ株式会社
・連絡先:ジェフユナイテッドファンクラブ事務局 fanclub@jefunited.co.jp
・募集方法:クラブHP 各節の試合情報に掲載
★情報はこちらのページで順次更新予定です
・募集人数: 2名
・対象年齢:3歳 ~ 5歳
・利用料金:一般 / 2,000円 BELEZA PASS 2024-25会員 / 1,000円
・ご協力いただく企業:株式会社資生堂、KODOMOLOGY株式会社
・連絡先:03-3512-1969
・募集方法:クラブHP 各節の試合情報に掲載
★情報はこちらのページで順次更新予定です
・募集人数:5名
・対象年齢: 3歳~未就学児推奨
・利用料金:無料
・託児施設の設置場所:事前申し込みがあった場合は、スタジアム内諸室を用意。芝生席に「わんぱくキッズエリア」を設置
・ご協力いただく企業:日本福祉リレーションシップ協会
・連絡先: TEL:042-851-4776 (受付時間/ 10:00~ 19:00 月曜~金曜(土日、祝日は除く)
・募集方法:クラブHP各節の試合情報に掲載
★情報はこちらのページで順次更新予定です
・募集人数:5名
・対象年齢:2歳~6歳
・利用料金:事前予約500円 当日利用1,000円
・託児施設の設置場所:長野Uスタジアムキッズスペース
・ご協力いただく企業:NPO法人アリスチャイルドメイ(https://alicechildmate.com/)
・募集方法:クラブHP各節の試合情報に掲載
★情報はこちらのページで順次更新予定です
・募集人数:3名様(先着順)
・対象年齢:1歳~5歳
・利用料金:2,000円/お1人様
・託児施設の設置場所:スタジアム諸室、もしくは隣接施設内諸室
・ご協力いただく企業:peekaboo
・募集方法:クラブHPに掲載 こちらから
・募集人数:6名
・対象年齢: 0歳~未就学児のお子様
・利用料金: 一般:3,000円(税込) ※お子様一人当たりの料金となります
・託児施設の設置場所: ヨドコウ桜スタジアムバックスタンド1F 託児ルーム
・ご協力いただく企業: 株式会社ママMATE
・連絡先: 株式会社ママMATE
TEL:0120-266-415
受付時間:平日9:00~18:00(土日祝日定休)
・募集方法:クラブHP 各節の試合情報に掲載
★情報はこちらのページで順次更新予定です
・募集人数:制限なし
・対象年齢:未就学児
・利用料金:無料
・託児施設の設置場所:ノエビアスタジアム神戸エントランス付近
・ご協力いただく企業:神戸常盤大学
・連絡先:https://www.noevir-stadium.jp/guide/tokiwan_noesta/
・募集方法:クラブHPに掲載
★情報はこちらのページで順次更新予定です
・募集人数:3名
・対象年齢:1歳6ヶ月~未就学児
・利用料金:3,000円/名(当日キャッシュレス決済のみ)
・託児施設の設置場所:エディオンピースウイング広島内
・ご協力いただく企業:なし
・連絡先:TEL:082-259-3220