センサリールームproduced by Yogibo
センサリールームとは
「センサリールーム」とは、聴覚・視覚など感覚過敏の症状がある人やその家族が安心して過ごせる部屋のことです。
大きな音や眩しい光、人混みなどが苦手な方でも落ち着いた環境でスポーツ観戦を楽しむことができます。
WEリーグのタイトルパートナー 株式会社Yogiboによる「WE ACTION」の一環として、
INAC神戸レオネッサのホームスタジアムであるノエビアスタジアム神戸に常設されました。
募集要項
ノエビアスタジアム神戸で開催される募集対象試合において、感覚過敏や多動などの特徴をお持ちで、
発達障がいなど一般席での観戦が難しいお子様とその家族の皆様をご招待します。
(センサリールームでないとサッカー観戦ができないお子様)
詳細は対象試合の募集案内をご確認ください。
※応募多数の場合はWEリーグにて決定いたします。
利用者の声

聴覚過敏や人混みが苦手なことから、
センサリールームでゆっくり安心して観戦できたことが本当によかった!
センサリールームでゆっくり安心して観戦できたことが本当によかった!
聴覚や触覚に過敏さがあり、何かあると気持ちの切り替えが苦手なため、特に人がたくさんいるところでは気を使うことから、家族揃ってセンサリールームで観戦できたことが良かった!
「こんなに素敵な部屋で見られるなんて夢見たい」
あきらめていたサッカー観戦を我が子と一緒にできた。
あきらめていたサッカー観戦を我が子と一緒にできた。
我が子が見えなくなる人混みやどこへでも行けてしまうスタジアムは、迷子ならまだしも、道路に飛び出すなどの脱走は命に関わるので来られませんでしたが、その心配がなく観戦できることは大きな安心です!
これまでサッカー観戦をしたことがありませんでしたが、初めて見るサッカーの臨場感に感動したのでサポーターになりたいと思いました!
試合終了後、選手がセンサリールームに向かって手を振ってくるなんて機会は一生に一度も経験できないことから、これからの大きな支えにしていきます!
自分達だけでなく、自分達と同じようなお子さんとご家族のため、
センサリールームの存在とこの感動を多くの人に伝えたいです!
センサリールームの存在とこの感動を多くの人に伝えたいです!